Author Archives: webauther

ユーラシア 夏のバザール 2018

大変申し訳ございません、こちらの詳細画像入りの告知が遅れてしまいましたが、
当日現場で品出しなどをしておりますので見かけましたら、お声がけ頂ければ幸いです。
※デニス先生も奥の小部屋でお仕事をしております、お会いできるの楽しみにしております。

W杯 Russia Events(3)「ユーラシア協会 マトリョーシカ 絵付教室」

日本ユーラシア協会さんの「マトリョーシカ絵付教室」今年も開催致します。
今回は6月、7月、8月の3回開催がございます。
今回初めて実施のワークショップもございますので、
多くの皆様のご参加をお待ちしております。

お申し込み:日本ユーラシア協会 03-3429-8231  info@jp-euras.org
お問い合わせ:VOLGA & CO.  info@volga-co.com

W杯 Russia Events(2)「新宿髙島屋 ロシアンフェア」

2018年ワールドカップロシア大会連動「ロシアンフェア」
場所:新宿髙島屋10階 特設会場(中央エスカレーター前)
期間: 6月13日(水)~26日(火)  ※最終日は午後7時閉場となります。

ワークショップ実施日:6月23日(土)・6月24日(日)
講師:デニス・コロトコフ
(ワークショップ開催日はお買い上げのマトリョーシカに名入れも承ります!)
① 各日 午前 11時〜 「猫マトリョーシカ セミョンキャット」
② 各日 午後 3時〜 「セミョーノフ様式の伝統柄マトリョーシカ」
内容の詳細は新宿タカシマヤ 公式HPをご確認下さい。
予約先:新宿髙島屋10階 台所用品売場 代表TEL (03)5361-1111(内線5730)
※ご予約受付中!
お問い合わせ:VOLGA info@volga-co.com

2018年ワールドカップロシア大会連動「ロシアンフェア」(新宿タカシマヤ 公式HP)http://www.takashimaya.co.jp/shinjuku/topics/living.html#os115121

8月 ワークショップ・営業日 一覧

土日の営業が少ないのでご注意下さいませ。
土日にワークショップが入っている場合は、現場には在廊しておりますが、
実店舗とショールームは閉めて出かけております。

※土日でも留守番の者がこっそり潜んで掃除をしているかもしれませんが、
 主が不在につき、未整備な状態でご不便をおかけいたします。
 イベントで皆様にお会いできるのを楽しみにしております。

【6月 イベント・ワークショップ 一覧】

◆6月13日(水) ~6月26日(火)
新宿タカシマヤ 2018年ワールドカップロシア大会連動「ロシアンフェア」
(ワークショップ実施日:6月23日(土)・6月24日(日)※両日在廊しております)
詳細はこちら
ご予約:新宿髙島屋10階 台所用品売場 代表TEL (03)5361-1111(内線5730)
※ありがとうございました、無事終了致しました!
お問い合わせ:VOLGA info@volga-co.com

◆6月28日(木)
日本ユーラシア協会 6月のワークショップ
PM 14:00〜 「セミョン キャット 3個組」
詳細はこちら ※ありがとうございました、無事終了致しました!
お申し込み:日本ユーラシア協会 03-3429-8231  info@jp-euras.org
お問い合わせ:VOLGA & CO.  info@volga-co.com

【7月 イベント・ワークショップ 一覧】

◆7月7日(土)、7月8日(日)
水戸 京成百貨店 9F イベントホール 「世界の雑貨フェア」
 時間(各日):①午前10時10分〜午後1時10分 ②午後2時〜午後5時
 ワークショップの内容はこちら ※ありがとうございました、無事終了致しました!
お申し込み:京成百貨店 婦人服事務所 029-221-2086
お問い合わせ:VOLGA&Co. info@volga-co.com

◆7月14日(土)、7月15日(日)、7月16日(月祝)
西武池袋本店 7F 文房堂
「ロシヤーノチカ  3個組 いろんな色の頭巾」
時間(各日):①午前11時〜午後1時 ②午後2時〜4時 ③午後4時30分〜6時30分
各回定員6名
※席があれば当日参加可能です、まもなく告知が始まります。
  ワークショップの内容はこちら
※ありがとうございました、無事終了致しました!
お申し込み:文房堂 西武池袋本店7階  03(5949)2826〈直通電話〉
お問い合わせ:VOLGA&Co. info@volga-co.com

◆7月28日(土)

日本ユーラシア協会 (7月のワークショップ)
PM 11:00〜 「ロシヤーノチカ  3個組 いろんな色の頭巾」
PM 15:00〜 「セミョン キャット 3個組」
詳細はこちら
※ありがとうございました、無事終了致しました!

お申し込み:日本ユーラシア協会 03-3429-8231  info@jp-euras.org
お問い合わせ:VOLGA & CO.  info@volga-co.com
(当日参加も可能)

【8月 イベント一覧】

◆8月18日(土)、8月19日(日)
Day-to-dayComfort &Sense 英賀保店
兵庫県 姫路市飾磨区鎌倉町4
※お席がある場合、当日参加 可能です。お問い合わせください。
http://volga-co.com/2018/07/19/01-48/

◆8月26日(日)
日本ユーラシア協会 (8月のワークショップ)
PM 11:00〜 「ロシヤーノチカ  3個組 いろんな色の頭巾」
PM 15:00〜 「セミョン キャット 3個組」
詳細はこちら ※ご予約受付中!(当日参加 可能)
お申し込み:日本ユーラシア協会 03-3429-8231  info@jp-euras.org
お問い合わせ:VOLGA & CO.  info@volga-co.com
(当日参加も可能)

W杯 Russia Events(1)「奇界遺産 KENJI SATO × LE MAGASIN」

アダム エ ロペ ル マガザンさん各店舗で6月1日(金)より「奇界遺産」写真家
であり「クレージージャーニー」(TBS系)でも話題沸騰中の佐藤健寿氏との
コラボレーション企画ロシア編がスタート致します!
ロシアで撮影した写真が収録されたスペシャルブックレットや奇界グッズ(ロシア版)
このイベントでしか購入できないグッズもあります。

ロシア好きの皆様、
必見のイベントとなっておりますので、是非御来場ください!

※なお、会場ではル マガザンさん厳選の可愛らしい&不思議なロシア雑貨と共に、
セミョンくんなどのVOLGA製品達もコラボさせて頂いております。
どんな空間になるのか楽しみですね!

アダム エ ロペ ル マガザンさん の告知ページ
「Wonderland:Russia and Easten Edition」
http://www.lemagasin.jp/special/triptowonderland_russia/

【SOVIET EXPO (made in USSR)】VOLGA所蔵の品々も展示しております(5/7まで)

普段、飾る場所もなく段ボールにしまってあるoVOLGA所蔵のmade in USSRの品々…
SOVIET EXPO にて展示頂いております。

VOLGA所蔵の品々、他のコレクターさん、ショップさん所蔵の品々などお宝がたくさん集結した
展覧会と即売会が融合した空間、SOVIET EXPO 。
非売品もありますが、展示販売しているものもございます。
物販コーナーではmade in USSRのバッジ、ハガキなどの雑貨、ロシア食品なども販売してます。

※注意:5/7までの期間限定イベントになります。
https://madeinussr2017.tumblr.com/

VOLGA所蔵のアイテムのご紹介

1)アルメニア製ミーシャ 花瓶(金属製)・・・
休暇で行ったアルメニアの滞在先のお宅の方がお別れのプレゼントにと譲って頂いた貴重な品物(残念ながら非売品です)。ロシア語を勉強していてよかった、と思える数少ない良い思い出。 全てはこのミーシャに出会うためだったのかも…。アジア地域、中東欧州のリゾート地でも、たまに使えて便利で、心の壁を破ってしまう魔法の言葉ロシア語。

2)推定年齢80歳?!のミーシャ(奥の大きな方)・・・
「こぐまのミーシャが好き」と言ったら、お友達が「ウチのおばあちゃんの家にもミーシャあるからあげるよ!」と言われ譲って頂いたクマのぬいぐるみ。「ミーシャはミーシャでもこちらはモスクワ五輪のミーシャではないが、モスクワ五輪のミーシャより年上だから敬うように…(元持ち主さん曰く、80歳くらい。ということは戦争を生き抜いた?!)」と言われ日本にやってくることになったミーシャ。いつもは奥ばった上の元お蕎麦屋さんのテレビ台にひっそりと座っています。生きているような目が素敵(残念ながらこちらも非売品)

※Миша(ミーシャ)はロシア語でМедведь(クマ ) の略称

ロシアの女子高生グッズの近くに展示頂いていい感じです。

他のコレクターさんがメカとかかなりマニアックなものを持ち込んでいて、
行ったことを後悔しないはず…!
電話とか、タクシーランプとか、どうやって集めたのか、気になります…。
それぞれの品々にいろんな人間ドラマがあることでしょう。

セミョーノフのマトリョーシカ博物館(3)【初の海外ゲスト 編】

先日、当ブログでご紹介しました、去年の11月にオープンしたばかりの
「セミョーノフのマトリョーシカ博物館」。
現在の主な来場客はロシア人観光客の皆様だとか…

まだ、外国からのお客様はいない中、
初めて博物館に外国人としてやって来たゲストはこの方!

その名も「セミョーシカちゃん!」

 

今回はセミョーシカちゃんが、博物館のいろんなところで記念写真をとりました!
小さいので他の博物館に収蔵されているお友達と一緒の目線で写真に収まってます。

 

(以下は、セミョーノフの博物館に実際に行ってみたい方は楽しみが減ってしまう可能性もありますので、閲覧ご注意ください。なかなか、博物館に行けない方へ、ごく一部ですがお楽しみ下さい。)

 

 

博物館の出入り口付近には来場者が自由に書けるノートがあるので、
是非、日本語で足跡を残してみて下さいね!

※「セミョーシカちゃん」について・・・
セミョーシカちゃんは富山県在中のマトリョーシカ・コレクター 砂川小夜さんのブログ
に登場する砂川さんの相棒的存在。この子も所用でセミョーノフを訪れていたのです。
度々、砂川さんのブログやSNSに登場しているお馴染みの存在。
よく閉鎖されてることで有名なVOLGAショールームや、VOLGAイベント会場の他に、
至るところに現れる砂川さんの相棒マトリョーシカ 。金沢「ZUIUNさん」で開催した
ワークショップで砂川さんがVOLGAの看板猫セミョンくんの彼女という設定で作って
頂いたそうです… VOLGA製品やセミョーノフ工場製品にとっても親戚のような存在で
親近感が湧いてしまいます。
セミョーシカちゃんの旅を砂川さんのブログにてお楽しみ頂けます。

【フィクションマンション 103号室】
https://blogs.yahoo.co.jp/sunnysideinny/41353229.html

※当サイトの画像・文書の無断転用を禁止します

セミョーノフのマトリョーシカ博物館(2)【恐怖の鑑定 編】

セミョーノフのマトリョーシカ博物館では紛失した昔の工場の製品を探していると聞き、
早速、モスクワの蚤の市でセミョーノフ製品を探してみました。
(前ブログご参照:volga-co.com/2018/03/21/01-)

モスクワでたまたま雪の中佇むセミョーノフらしいマトリョーシカを発見!
ひときわ大きいセミョーノフのマトリョーシカはボトルケースでした。

大きいし、これはお宝を発見してしまったかもしれない…!
柄の描き方も変わっているし珍しいのでは、と思ってすぐに購入し博物館に持って行きました。
しかし、鑑定結果、どうも工場の正規品ではなく大昔にセミョーノフ風の画風
を真似た内職工の方(工場の正規品でない)が描いたものだったようです…。

現在では、セミョーノフ工場のマトリョーシカはロシア国内で正規工場製品を探すのが
難しいくらい模造品が横行してますが…、
「しかし大昔によくこんなものを作ったものだ、むしろ珍しい…」と評価され、
博物館入りすることになりました(笑)

(むしろ、柄の描き方も珍しいし可愛らしいからVOLGA倉庫で保管しようと思ったのですが…)

他にも写真に映っている右上のキーロフの完璧な12個組マトリョーシカ…
お隣の5個組のポルホフ・マイダンのマトリョーシカもせっかく手に入れたのですが、
こちらも全部、博物館の各地方のマトリョーシカの展示コーナー向けに寄贈…。
(前ブログご参照:http://volga-co.com/2018/03/21/01-37/)

いつもモスクワの蚤の市でショールームのための備品などを購入するのですが、
今回はセミョーノフのマトリョーシカ 博物館のために役に立ってしまったようです。
鑑定の方がVOLGAのショールームに来たら貴重なアンティークマトリョーシカ達も
徐々に鑑定されて博物館に行ってしまう危険性がありますね!
それはそれで光栄なのですが、自分が見つけたコレクションを手離すのは寂しいですね。

鑑定で言われたことが面白かったので以下に紹介させて頂きます。
(VOLGAのワークショップをやられた方心当たりがあることがあるかもしれません…)

【鑑定ポイント1】
工場印と紙のラベルがなかった。年代によってデザインが異なるが、
常にマトリョーシカ裏にスタンプまたは紙ラベルが貼ってある。
(たまに紙ラベルを貼り忘れたり、工場印を押していなかったりすることも…)
・・・残念ながら、ボトルケースの裏は絵の具が塗ってあるだけだったため
工場の正規品ではないと判断されました。

【鑑定ポイント2】
黄色と赤の色に不透明絵の具が使用されている。せミョーノフ製品の象徴、黄い頭巾を被った
女の子マトリョーシカに使われている、赤と黄色の塗料はアニリンという塗料を使用しています。
アニリンは元々、染物のための染料。透明に塗装される特性があり、木肌が透けて見える特性が
あります。日光に弱く少し日当たりの良い場所に置いておくと色が飛んでしまいます。
古いマトリョーシカの1番目の多くに色褪せていて2番目以降が色褪せていないのはその為です。
・・・残念ながら、ボトルケースのマトリョーシカはしっかりと不透明絵の具で色付けされて
ました。少し、絵の具が濃くのっているところもあったりしたため「完全に違います」と断言
されてしまいました。

【鑑定ポイント3】
お花の描き方がそもそも異なる。せミョーノフのマトリョーシカの象徴は頭巾と「薔薇のお花」。
(他の花を描くことも確かにある)
・・・線が万年筆ではなくただの細い筆を使っている点、さらに頭巾同様に使っている不透明
絵の具が使用されている。大きなお花の工程だけでもとても手間をかけてますよね。

 

 

※当サイトの画像・文書の無断転用を禁止します

セミョーノフのマトリョーシカ博物館(1)【本編】

2017年11月25日にマトリョーシカ博物館がセミョーノフ工場の敷地内にオープンしました!
オープンから遅れること数ヶ月、セミョーノフ工場を訪れた際に立ち寄りました。

博物館にはマトリョーシカを削るライン、マトリョーシカの絵付けをするラインの様子
もマトリョーシカ などの作品と共に展示されています。
(実際に削り師さんが在中して技を見せることもあるそうです)

さらに、ワークショップのスペースもあって、絵付けなどを体験できるコーナーもあります。
工場でマトリョーシカの絵付けをする絵付師さんが直接教えるのだそうです。
まさに、生きた工場が運営する博物館だからできることですね!
壁の可愛らしい絵も工場でマトリョーシカの絵付をする絵付師さんのが壁に描いたのだそうです。
(ワークショップは要・事前予約確認)

さて、肝心なマトリョーシカのコレクションですが、
セミョーノフをはじめ、ロシア各地のマトリョーシカの展示コーナーもあります。

マトリョーシカ の産地として有名なセルギエフ・ポサード(ザゴルスク)のマトリョーシカ 、
キーロフのマトリョーシカ 、さらに日本を初め海外で人気の工房のマトリョーシカ、
あまり流通していない貴重なマトリョーシカも見られます。

現在のセミョーノフのマトリョーシカの前身「メリノヴォ・スタイル」と呼ばれるマトリョーシカ
も見られます。残念ながら、今は人々から忘れ去られ、博物館でしか出会えないマトリョーシカに
なってしまいました。
その他に、貴重で面白いソ連時代に作られたノベルティー、海外から依頼されたノベルティー
(中には日本からの依頼で製作した見覚えがある作品)、今では作られていないセミョーノフの
製品に出会えます。

※かつては藁細工の木工芸品や、木彫り模様の木工芸品も作っていました。
今は職人さんがいなくなってしまい、作られなくなってしまいました。

セミョーノフ工場の古いマトリョーシカの多くはソ連崩壊後の激動の90年代に喪失しました。
盗難に遭ったり、国内外で売られたりして無事に博物館に展示できたのは、ほんの一部なのだ
そうです。ペレストロイカ、ソ連崩壊、通貨危機など、数々の国難によってセミョーノフ工場
は何度も存続の危機に立たされました。
このコレクションを見ることができるのは本当に奇跡なのです。

少しでも昔の工場の製品を取り戻すために、蚤の市などでかつての製品を見かけると、
買い戻しをしているのが現状なのだそうです。

この巨大なマトリョーシカは、セミョーノフの一般の民家の窓で偶然発見し、所有者と交渉して
博物館入りしたそうです。見事なのですが、残念ながら全部のパーツが揃っていないのです。

このマトリョーシカ もお見事ですが、工場史上最高傑作はセミョーノフ工場の公式サイトに
載っている「マトリョーシカ72個組 高さ1m 直径50cm」という作品が最高傑作
なのだそうです。
1970年代に製作され、なんとこの72個組のマトリョーシカは日本万国博覧会で展示・販売
されたのだそうです!記録によると購入者は日本人とか・・・
最高傑作のマトリョーシカ がセミョーノフのマトリョーシカ 博物館にないのは残念ですが、
もしかしたら日本で会えるかもしれない可能性があるのは嬉しいことですね。
(ご参照:セミョーノフ工場オフィシャル サイト https://srosp.com/o-matreshke

そして、博物館でのお楽しみは工場の製品が直売価格で購入できるキオスク・コーナー!
こちらでセミョーノフのお土産をご購入頂くこともできます、完璧ですね。

【コレクション 番外編】
博物館には日本コーナーもありまして、日本からセミョーノフを訪れたゲストから寄贈された
日本のコケシなどの工芸品の数々もコレクションとして展示されていて博物館を訪れた
ロシア人観光客の方々にも好評を頂いているようです。

実は、このコレクションの中に光栄なことにVOLGA所縁のコケシ達もさりげなく
展示されていました。元々、VOLGAがあった場所には長年に渡り日本蕎麦屋さんが
ありました。VOLGAが創業した際に、お蕎麦屋さんの古いコケシをお世話になっている
セミョーノフ工場にお土産として持参したことがありました。
そのコケシ達がロシアで活躍しているというのは不思議なような嬉しい光景です。

博物館の倉庫にまだまだ、展示されていない品々、製作中の棚もあるそうです。
これからさらに発展しそうな注目スポットになることを心よりお祈りしております。

【開館日・時間について】
写真は夜ですが、今回の出張日程が限られまして、特別に開けて頂きました!
営業時間、営業日にご注意下さい。

休館:月曜日
開館:火〜日 9:30〜17:30(土日 9:30〜14:00)
住所:Russia, Nizhny Novgorod region, Semenov, st. Chernyshevsky, 1
HP:srosp.com/en

※当サイトの画像・文書の無断転用を禁止します

営業日のお知らせ(3月下旬)

改装などでお客様には長い間、ご迷惑をおかけいたしました。
今回の改装のメイン、ストックルームの改装が終わりましたので、
少しづつ営業を再開致します。
しかし、まだまだ、課題が残るリフォームとなりましたが、
一旦、区切りを付けまして、3月下旬より営業を徐々に再開します。

珍しく、カレンダーの祝日21日(水)が営業日となっております。
いつも、土日祝日がお休みでご迷惑をおかけしております。
宜しければ、ご来店くださいませ。

ゴールデンウィークの営業に関しましては、
また追って更新を致します。よろしくお願いします。

※ご注意※
所要での急な外出、急な出荷・検品作業に追われお客様が
お買い物をされる場所で作業をせざる得ない場合がございます。
お電話で御来店予約をされるのが確実でございます。
特に遠方のお客様は是非、外出前にご確認をお願いします。
(特に月曜日は出荷などの作業が多いのでご来店にはご注意ください)